名将会ブログ

名将会(旧名南将棋大会)のブログです。名古屋で将棋大会を開いています。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

SS2-1 三間飛車に45歩急戦(35)

最初のほうに戻って 37桂にはこの72銀ではなくて22飛とするのが定跡でしたね。もっとも37桂の前に45歩を突く定跡もあるので、 後手は53歩の形で待って、37桂に54歩とすれば桂を跳ねない45歩の仕掛けを回避することができます。まあ早い45歩にも十分に対応で…

SS2-1 三間飛車に45歩急戦(34)

これから調べていくのは、後手としては(本定跡で互角なので)覚える必要のない変化ですが、先手が45歩急戦を使うならば知っておたほうが良いでしょう。 後手が54歩を後回しにして、72銀としている形です。22飛とすれば仕掛けを封じていると言えるかどうか。先…

SS2-1 三間飛車に45歩急戦(33)

後手から変化する必要はないのですが、 早い45歩の仕掛けに、45同歩55歩、これまで55同歩を見てきたのを、43銀と変化してみます。 24歩同歩37桂 定跡本に出ているのは44銀54歩55歩25歩 対抗型の継ぎ歩は珍しいのですが、後手の44銀が動けない形なのでうまく…

SS2-1 三間飛車に45歩急戦(32)

先手の工夫を見てみます。 45歩の仕掛けから、45同歩55歩同歩37桂56歩 24歩同歩に33角成同銀45桂を見てきましたが、難しかったです。工夫というのは、24歩同歩45桂 後手から角を交換してもらおうというわけですが、88角成を同玉とはできないのですから感触が…