2019-05-07から1日間の記事一覧
先手番丸田先生の手を考えます。 第1問 これは知っておくとよいかも。 A 36歩 B 76角 C 95歩 第2問 ピンチですがどうにかしのぎます。 A 16歩 B 46銀 C 44歩 第3問 丸田先生らしい軽い手です。 A 15飛 B 24歩 C 34歩 最後は後手番大山先生の手を考えます。 …
今日の棋譜20190507 昭和41年9月、丸田祐三先生と第14回王座戦第1局(決勝三番勝負)です。 大山先生の中飛車です。 丸田先生は玉頭位取りですが 75歩の前に57銀とするのが正しい手順です。それならば56歩を打てる(75飛には97角もある)わけです。ここでは…
20190507今日の一手 3月9日の名南将棋大会から、SさんとHさんの対局です。形勢判断と次の一手を考えてください。 一昨日の一手の回答 ☆ 形勢判断をします。 先手の3歩得ですが後手に持ち歩があり、馬を作られていますから少し駒損です。 玉の堅さは後手のほ…