名将会ブログ

名将会(旧名南将棋大会)のブログです。名古屋で将棋大会を開いています。

2018-09-29から1日間の記事一覧

大山将棋問題集 20180929

先手番大山先生の手を考えます。 第1問 これで指しやすい感じです。 A 86歩 B 75歩 C 77桂 第2問 後手のねらいを封じておきましょう。 A 74歩 B 75銀 C 55歩 ここからは後手番南先生の手を考えます。 第3問 どうにか暴れなくてはなりません。 A 67歩成 B 74…

大山将棋研究(1023);三間飛車に四枚美濃(南芳一)

今日の棋譜20180929 平成2年2月、南芳一棋王と第15期棋王戦第2局です。 大山先生の先手三間飛車に南先生は天守閣美濃です。 四枚美濃には45の位を取るのが急所で この場合は31角に88飛を怠ってはいけません。86歩同歩同角88飛87歩同飛64角で王手飛車の筋があ…

台風接近でも開催します

明日は名南将棋大会(壱)を開催しますが、台風が接近しています。 会場の生涯学習センターに聞いたら(運営が名古屋市から教育スポーツ協会へ変わっています)、警報が出ていれば自主判断してください、閉館することはありません、ということでした。 とい…

20180929今日の一手(その761);飛車をさばく

20180929今日の一手 6月30日の名南将棋大会から、MさんとAさんの対局です。形勢判断と次の一手を考えてください。 一昨日の一手の回答 ☆ 形勢判断をします。 先手だけ馬を作っていますから駒得です。 玉の堅さは先手のほうが堅いです。 先手の攻め駒は44馬と…